Reading Journal 2nd 日本人の読書 外山 滋比古M.J.アドラー / C.V.ドレーン 『本を読む本』より 訳者あとがきとして外山滋比古が日本人の読書についてまとめている。日本人の読書は、求道的であり時に宗教的である。そのため技術的なことは軽視されてきた。しかし、近年は、知的な情報処理としての読書が注目され始めている。:『本を読む本』より 2025.04.21 Reading Journal 2nd