2024-04-10

Reading Journal 2nd

曾根崎心中ーー言葉が人形に魂を吹き込む
山口 仲美 『日本語の古典』 より

近松門左衛門の『曾根崎心中』は、実際にあった心中事件を題材にした当時の大ヒット人形浄瑠璃である。近松の巧みな詞章により観客は人形に感情移入されていく。またその詞章は、全体を通してリズムカルな七五調で構成される日本語を代表する名文である。:『日本語の古典』より