2024-10-14

Reading Journal 2nd

公共政策への応用(後半)
大竹 文雄『行動経済学の使い方』より

ここでは、公的年金や公的社会保険への加入が、なぜ義務となっているか、法案を提出する際に損失回避を強調するナッジ、公共政策と社会規範を使たナッジ、さらに著者らの行った血液型と献血の問題などが紹介される。:『行動経済学の使い方』より