2024-07-23

Reading Journal 2nd

婉曲法 / 逆言法 
瀨戸 賢一 『日本語のレトリック』 より

「婉曲法」は、言いにくいことを遠回しに言う用法であり、「提喩」「隠喩」「換喩」が関わる。そして、「逆言法」は、「言わない」「言えない」と言って、言いがたいことを言ったり、「言うまでもない」と言って、言いたいことを言う表現である。:『日本語のレトリック』より