2024-07-20

Reading Journal 2nd

同語反復法 / 撞着法 
瀨戸 賢一 『日本語のレトリック』 より

「同語反復法」は、同じ言葉を繰り返し、しかも無意味に陥らないという表現である。そして「撞着法」は、反対の意味の表現を結び付ける用法である。この表現は日常的な認識と矛盾した思いは私たちの中にもあるという認識が根底にある。:『日本語のレトリック』より