Reading Journal 2nd 蒙古襲来と他宗批判(その1)松尾剛次 『日蓮 「闘う仏教者」の実像』 より 松葉ヶ谷の法難後、日蓮は道教房念空らに悪口の咎で訴えられ、伊豆に配流された。そして、日蓮が伊豆にいるときに鎌倉では、叡尊が鎌倉に下り、その後一大勢力に発展する。日蓮は叡尊の高弟であり極楽寺で活躍する忍性をライバル視する。:『日蓮 「闘う仏教者」の実像』より 2024.01.15 Reading Journal 2nd