2023-12-25

Reading Journal 2nd

立教開宗へ(前半)
松尾剛次 『日蓮 「闘う仏教者」の実像』 より

日蓮は、慶応元年(1222)に安房国長狭郡東条郷片海に生まれた。安房の国、貫名氏の出身という説がある。そして、12歳で清澄寺に上り16歳で正式に出家する。僧名は是聖房蓮長と名乗った。その後32歳まで様々な場所で遊学した。:『日蓮 「闘う仏教者」の実像』より