2023-11-13

Reading Journal 2nd

習慣(後半)
鹿毛雅治『モチベーションの心理学』より

習慣は、後天的に学習され、習慣化の形成には「フィードバック説」と「認知節」の二つがある。習慣化には、運動を正確にし疲労を減少させる効果とその遂行に必要な意識的注意を減少させる効果がある。また、習慣は行為だけでなく心の習慣もある:『モチベーションの心理学』より