2023-09-27

Reading Journal 2nd

「敬語の使い方」(その3)
岩渕悦太郎『悪文 伝わる文章の作法』より

敬語の悪文として、謙譲語の「お・・・する」を尊敬語のように使うなどの誤用がある。また二重の尊敬語も問題である。また「お・・・になられる」という尊敬の言い方は、敬意を表す「お・・・なる」にさらに「れる」を重ねていて誤用である。:『悪文 伝わる文章の作法』より