Reading Journal 2nd 「文の途中での切り方」(その1) 岩渕悦太郎『悪文 伝わる文章の作法』より 連用形などを使用する中止用法は、一般に文が長くなる。しかし、「そうした結合」のような時間や因果関係の系列が直線をなしているような文ならば、長い事は大した問題ではないが、並列の場合や屈折の多い文章では読みづらくなる。:『悪文 伝わる文章の作法』より 2023.08.28 Reading Journal 2nd