Reading Journal 2nd 「機能型の自己注目に変える」(その2)坂本真士『ネガティブ・マインド』より ネガティブ志向に歪んだ認知を矯正するためには、他人の視点から自分の問題を考えること(メタ認知)が役立つ。また、人と接し「自己開示」することも役立つ。『ネガティブ・マインド : なぜ「うつ」になる、どう予防する』より 2023.06.27 Reading Journal 2nd